挫折英語-英会話教室

【挫折英語】その1 – 英会話教室

最初の投稿でお伝えした通り、僕は人生5度目の英語のやり直しをしようとしている。
つまり4回、挫折している。

では、どんなダメな学習をしてきたかを振り返ってみる。

その1、とりえあず英会話教室に通った
英語も勉強もできない初心者が考える事といえば、きっとまずこれ。英会話教室だ。
とりあえず教室に行けば英語が喋れるようになるだろう。
教室に通ってレッスンを受けて、自分では勉強しない、したくない。それで英語が喋れるようになるならなんて夢がある場所だろうか♪♪そんな安易な考えだ。

確かに生まれた子供は勉強などせずとも家族とのコミュニケーションだけでも成長とともに言語を話せるようになる。だから、それと同じように教室で英会話だけを話しているだけでも英語が話せるようになるかもしれない。と。

だがどうだろうか?子供のような膨大な学習時間と素直な吸収力が大人の僕らにあるだろうか。海外に何年も住んでいても、幼い子供レベルの会話しかできない人間も多くいる。
週に数時間のレッスンだけでまともな英会話ができるようになるなど、気が遠くなる年数がかかるだろう。

そんなことにも気づかず、僕は高い授業料を支払い、通った。
申し込んだのは大手の英会話教室。外国人の先生は皆、元気で少人数制でマンツーマンになることもちょくちょくあったが、緊張を解いてくれるので居心地はとても良かった。

だが、やはり楽しいだけで英語が喋れるようになる気は到底しない。半年も経たずしてそう思った。あるのは英語の習い事をしているという満足感(優越感?)だけ。
言語の習得には、相当な学習時間を必要とする事実を僕は知らなかった。

そこで最初の挫折をした。

ページトップへ